調剤薬局事務

調剤薬局事務運転免許なぜ必要?徹底解説

こんにちは、めのうです!

女性の口コミ
女性の口コミ
運転免許ってなんでいるの?

調剤薬局事務は、なぜか求人に「AT限定可」などと書かれており、

免許必要なんですよね…

今回は、

・調剤薬局事務に運転免許がいる理由

この1つに絞ってお話していきます。

約1年と半年働いて、実際に車を使った場面も一緒にお伝えするので、ぜひ読んでいってください!

出勤、移動

調剤薬局はA店、B店と店舗が多くあるのがほとんどです。

そのため、

「今日はA店舗、明日はB店舗に出勤」

「朝A店舗、午後からB店舗に出勤」

だったりと、

毎日違う店舗に出勤する

店舗間の移動

がよくあります。

午前と午後で出勤場所が違う場合、近い店舗の場合がほとんどです。

それでも、ある程度は離れていますし、公共交通機関を使うとどうしても時間がかかります。

そのため、移動する際は店舗の車か、自分の車で行います。

私も実際にありました。

今日と明日はA店舗、明後日はB店舗で、明々後日はC店舗など。

1日A店舗だと思ったら、

・「B店舗の人体調不良で帰るから午後からB店舗入ってほしい」

・「A店舗の外来終わってから、B店舗の仕事の確認してほしい」

などのヘルプ要請。

正直車の運転嫌いなんで、嫌でした…

が、仕方がなく運転していました。

このように移動が急にあったりとするため、運転免許が必要になります。

薬の分譲

たまに、処方箋に書いてある薬が店舗に無いことがあります。

その場合、患者さんに他の薬局を勧めるか、ここで調剤するか相談します。

そして、ここで調剤してよいと言われたら薬の手配をしないといけません。

他の店舗にあったり、他薬局にある場合もあります。

どっちにしても、店舗にない薬は取りに行かないといけません。

この取りに行く仕事は薬剤師・事務どっちの仕事でもあります。

が、大体の薬局で薬を取りに行くというのは事務の仕事にあたります。

また、基本は近い薬局に取りに行くことがほとんどですが、たまに遠いところにいかないといけません。

そんな時、車で移動するので運転免許が必要になります。

ここからは、実際にあった話です。

午前中に処方箋を受け付けました。

今日中に手配できないかもしれないと伝えるとそれでも良いとのこと。

が、今日中で手配した方が良いとなり、他店舗に在庫の確認することに。

すると、近くの店舗にあったため、昼休みの間に車で取りに行きました。

といった感じで、

・急な移動

・短時間で帰ってこないといけない場面

などがあるため、運転免許必須です

おまけ:車も必要?!

私、運転免許だけあればよいと思っていた時期がありました。

車は、会社のがあると。いわゆる、社用車ですね。

しかし、入社前に人事の人に運転免許取得したことを伝えると、「車は買った?」と聞かれました。

「え、必要ですか?」と聞くと、「運転免許必要と書いていれば普通いるでしょ」と言われました。

やっちゃった状態です…

給料をためて、7月ぐらいに30万円で買いました!

それまで、特別に自転車・交通機関で通勤してもよいことになりました。

ここで伝えます。

車必要です!特に正社員は!

上記で述べたように、意外と移動や分譲に行く機会が多いので車がないと困ります。

また、車がない状態で行くと、薬剤師さんが動くことになるので迷惑をかけてしまいます。

絶対必要なのに、車を持っていない私は先輩からたまに白い目で見られていました。

薬局って意外と狭く、女性が多い社会ですので、自分がつらい思いをしないためにも、

自家用車持っておくことをおすすめします。

最後に

今回は、調剤薬局事務に運転免許が必要な理由を紹介しましたがいかがだったでしょうか?

当たり前だという人も、そうだったの?!と驚いた方もいるでしょう。

1番は、面接時や受かってからについて聞くことです。

大手の会社なら社用車があるかもしれませんし、条件付きで採用してくれるかもしれません。

中・小企業はちょっと何とも言えませんが、条件次第で雇ってくれるかもしれません…

調剤薬局事務のやりがい、よかったこと5選 こんにちは、めのうです。 このように思う方もいるでしょう。 今回は、 ・調剤薬局事務のやりがい ...

この記事が誰かの役に立てれば幸いです。